注文住宅のメリットとは?

建築現場の確認ができる

建売住宅と違って、注文住宅の場合は建築現場の確認ができるというメリットがあります。建築現場を確認することで、本当に注文通りのできあがっていっているかどうかを自分の目で確かめることができるのです。もちろん、途中で思うような造りではないと感じたのであれば施工業者に相談できますし完成後にイメージと違うと思い後悔することもないでしょう。また、定期的に確認に行くことで施工業者へのプレッシャーにもなります。施工業者にしてみれば、いつ依頼者が見にくるか分からないという見えないプレッシャーを感じるのではないでしょうか。仮に手を抜いていることがバレてしまえば問題になりますので、いつ確認に来られても大丈夫なように施工業者に常に緊張を与えることもできるのです。

自分や家族の好きな住宅を実現できる

注文住宅とはその名の通り、自分の好きな住宅を実現できるものです。どのような間取りで、どのような外観にするかは予算内であれば自由に決められるのです。もちろん、あれもこれもと注文をすることもできますがそうすると予想以上にお金がかかることになります。そのため、事前に家族などと相談をしてお互いに完成図を共有することであれもこれも、という事態は避けられるのではないでしょうか。内部だけでなく外観も自由に決められますので、まさに世界に一つだけの自分たちだけの住宅として愛着を持って住めるでしょう。

どちらかというと、外観よりも内部を重視する人が多いと言われており実際に注文するまでの構想に時間がかかるケースが多いため、少しでも早く注文したいのであればできるだけ早めに家族と相談することも大切です。